プリプレグの種類

平織(Plain)
タテ糸とヨコ糸が一本ごとに交差し、タテ・ヨコ方向に均一な引張強さを持つ。

綾織(Twil)
タテ糸ヨコ糸ともに3本ずつ用い、はっきり見える密度の高い織り方。平織よりもソフトでドレープ性に富む。

ハイブリッドクロス(平織)
タテ糸とヨコ糸が一本ごとに交差し、一方向の繊維がアラミド繊維を配置した織り方。

カーボンUD(PAN系)
PAN系材料を使用。一方向のみ繊維を揃えたものをUD(UniDerection)といい、これを0度.90度.45度に組み合わせて使用する。

カーボンUD(ピッチ系)
ピッチ系材料を使用。一方向のみ繊維をそろえたものをUD(UniDerection)といい、これを0度、90度、45度等に組み合わせて使用する。

ガラスクロス
ガラス繊維を使用。タテ糸とヨコ糸が1本ごとに交差し、タテ・ヨコ方向に均一な引張強さを持つ。
ファブリック材(織物)の模式図


